モール街路上にて、ゲリラLiveが開催されました!
- イベント
- 2025.11.17
「THE FLAG PROJECT」と題して、街路空間そのものを活用し、アーティストや地域住民が関わることで、文化とにぎわいを創出する、音楽や演劇、アートのパフォーマンスがモール街路上にて開催されました!
イベント事としての扱いではなく、日常事としての取り組みを目指すため、事前PRや告知はせず、ゲリラ的に開催されました。
「何か行われている!」「知らなかった!」などと思いながらモール街を通られた方もいらっしゃるのではないでしょうか??
盛りだくさんのLive内容♪
弾き語り、チェロでのクラシックの演奏、高校生軽音部、琴の演奏、さらには絵を描いている隣でピアノを演奏しているパフォーマーまで!他にも同時にたっくさんのジャンルのパフォーマンスが見られるのはとても贅沢なひと時でした。


「THE FLAG PROJECT」とは
また、この試みではプロジェクト名にもあるように、「FLAG」旗を掲げて行っているのが大変特徴的です。 これには「旗を立てて狼煙を上げてやっていこう!」という意味が込められています。行動を始めるきっかけ、合図になりますよね。
旗があることによってパフォーマンスが行われている場所がわかりやすくもなりますし、違うジャンルのパフォーマンスでも一体感の向上・盛り上がりにもつながるな~と見ていて感じました。

今後の期待
浜松は「楽器の街」のイメージは定着していますが、意外と「音楽の街」としてはまだまだ盛り上がりが足りないのではないでしょうか?この試みが今後日常的に行われることで誰もが音楽にふれあえる、楽しめる、そして音楽を通した人のつながりができていくことを期待したいです✨

この日にはThe GATE跡地(新浜松駅北 遠州鉄道高架下)においても「地面にかこう!ぬろう!新川チョークアート!」が開催されました。そちらの記事もぜひご覧ください!
チョークアートイベント記事はこちら