【浜松まちなか】~期間限定~浜松まちなかのバレンタインスイーツレポ
- お知らせ
- 2021.02.09
浜松まちなかの期間限定バレンタインスイーツのご紹介です♩どのパフェもクレープもAnyスタッフおすすめです!ぜひ一度食べてみて下さいね~^^
*Any~換気のできるレンタルスペース~より片桐がお届けします。
浜松まちなかのバレンタインスイーツレポ
“Petit ami Cafe” のバレンタイン・パフェ
“Petit ami Cafe”って?
浜松市中区鍛治町にあるガレットの専門店&フレンチカフェ。ディナーはフランス郷土料理とワインが気軽に楽しめるフレンチ居酒屋。夜カフェとしても楽しめます。駅近くなので終電まで安心してご利用いただけます。

~場所~
~詳細~
Petit ami Cafe
*バレンタインパフェは2/14まで
| 住所 | 〒430-0933 静岡県浜松市中区鍛冶町1−60 アルペンマンション1階 | 
| 営業時間 | 詳しくはHPからチェック! | 
| 定休日 | 水曜日、日曜日の夜 | 
| 電話番号 | 053-452-3330 | 
| HP | https://petitamicafe.com/ | 
それでは行ってみましょう!店構えはもちろん、店内もとってもお洒落です^^

壁紙がステキな席にご案内してもらいました♩あ。これです、このパフェです!美味しそう・・。早速注文します。

注文後、源馬は他のメニューもすかざずチェック!ランチもディナーも美味しそうだね~。

こちらも美味しそう。アフタヌーンティー!!

そうこうしているうちにパフェが来ました~!!フランスのバレンタインをイメージした愛の詰まったパフェとのこと♡
浜松産 紅ほっぺとコンポート
フランスチョコレートとヌガーグラス、ガトーショコラ
ばらのコンフィチュールのハートのマカロン
ココナッツのメレンゲ

頂きます♡

なかなか私好みのしっとり美味しいマカロンに出会えないのですが、ここで出会えました!!美味しかった~。嬉しい。

パフェのどの部分を食べても美味しくて、源馬もわたしも「今までで食べたパフェの中で一番美味しい」と言いながら、あっという間に完食しました。ごちそうさまでした。また食べたいです♩
“nana’s green tea”の抹茶ショコラグラスwithハーゲンダッツ
“nana’s green tea”って?
抹茶やほうじ茶をはじめ、和の優しい味わいを季節感とともにお届けする和カフェ。厳選された良質な抹茶やほうじ茶を使用したドリンクやスイーツを楽しめる和カフェです。食材にこだわり、1つ1つの素材の美味しさを味わえるどんぶりやうどんなどのフードメニューも充実し、季節感とぬくもりのある空間で手作りならではの優しい味わい楽しむことができます。
※2019年6月に遠鉄百貨店本館3階に移転しました。
 
 
~場所~
~詳細~
nana’s green tea(遠鉄百貨店本館3F)
*抹茶ショコラグラスwithハーゲンダッツは2/14まで
| 住所 | 〒430-8588 静岡県浜松市中区砂山町320−2 | 
| 営業時間 | 詳しくはHPからチェック! | 
| 電話番号 | 053-415-9092 | 
| HP | http://www.nanasgreentea.com/ | 
アイスクリームとホワイトチョコクリームが重なり合う贅沢なグラスデザート・・こちらも美味しそう!

レジで注文&支払いをすませて席に着きます。店内は清潔感あふれる空間です♬

2月の花「椿」のポストカードをもらいました☆

抹茶ショコラグラスwithハーゲンダッツ&抹茶モチラテを頂きます!

ハーゲンダッツのアイスクリームが美味しいのはもちろん、さくさく小粒なクッキー?が美味しかったです!抹茶モチラテのモチモチ食感もくせになります。抹茶好きな人はぜひ一度食べてみて下さいね~。

マリオンクレープのバレンタイン限定セット
マリオンクレープって??
元祖!原宿で有名な「マリオンクレープ」人気のフルーツ系から軽食にもぴったりのスナック系まで、全50種類以上のメニューをご用意。

~場所~
~詳細~
マリオンクレープ(浜松メイワン7F)
*バレンタイン限定セットは2/14まで☆
| 住所 | 〒430-0926 静岡県浜松市中区砂山町6-1 | 
| 営業時間 | 11:00~20:00 | 
| 電話番号 | 053-450-7047 | 
| HP | http://www.marion.co.jp/ | 
このバレンタイン限定セットをいだだきます~。ストロベリーチョコのタピオカドリンク&ベリーチョコクリームのクレープです♩もちろん単品でも買えます。

注文カウンターへ行くと・・

「マイクの近くでご注文をお願いします」とあります。ここで注文します。

ベリーチョコクリームのクレープと・・

ストロベリーチョコのタピオカドリンク頂きます!

ベリーチョコクリームのクレープは、チョコ・いちご・たっぷり生クリーム・ブルーベリーソース・・クレープに合う美味しいものがぎっしり詰まっていました!チーズケーキがそのまま入っていて、とってもボリューミー!!
ストロベリーチョコのタピオカドリンクは、いちごのアイスがタピオカドリンクの上に乗っていて、甘いもの好きのかたにはきっとたまらない美味しさだと思います(*^^*)学校帰りの学生さんが周りにいたせいか、高校生の時に飲んだ「いちごオレ」を思い出しましたw
ごちそうさまでした♬
 
 
*取材にご協力頂きありがとうございました。
【遠鉄百貨店】年に一度のショコラの祭典「アムール・デュ・ショコラ」2021年完全版
【ザザ中央館】地のものチャレンジ企画第2弾「三ケ日みかん」開催中🍊
【浜松まちなか】cafe terrace 1952のアフタヌーンティーで夢のようなひと時を。
【浜松まちなか】シールと星と文具のお店「双子座文具店」サザンクロス商店街にオープン🌟