【ザザ中央館】地のものチャレンジ企画第4弾「アツいまちのクールなナツ!」開催中🎐
- お知らせ
 - 2021.07.05
 
ザザ中央館で地のものチャレンジ企画の第4弾がスタート!
今回特集されるのは「アツいまちのクールなナツ!」です
“日本一暑い町浜松”の 暑い夏を乗り切るイベントが目白押し!
どの企画も見逃さないようにしっかりチェックしちゃいましょ♪

ザザ中央館HPはこちら
| 
 
 はままちコンシェル友達募集中! 
  | 
 
 最新情報はInstagramで! 
  | 
アツいまちのクールなナツ!

2020年8月17日に41.1度を記録して日本中を驚かせた浜松。
今年のアツさもハンパじゃないが、『ザザ中央館』にくれば大丈夫。
冷えた館内で食べて飲んでアツいナツをたのしもう!
2021夏の市
短冊に願いごとを書こう!
ザザ中央館各店舗でのお買い物レシートを1F浜松餃子スタジアムへご持参ください。
遠州木綿で作ったオリジナルの短冊をお渡しします。
願いを書いた短冊を風鈴に掛けて展示します。
参加期間:7月1日(木)~7月20日(火)
7月中旬より順次飾りつけ!
※短冊は数に限りがございます。予めご了承ください。
※9月中旬終了予定/飾り終わった短冊は神社へ奉納いたします。

遠州木綿の短冊は全5種類!どれも可愛くて悩んじゃいます

マジックで願い事を書いて…

回収用の箱に入れます。

風鈴に取り付けて展示されるそう!
自分の願い事が風鈴になるなんて素敵すぎるっ!!
皆さんもぜひ願い事を書きに来てくださいね。
8月追記:みんなの願い事が飾られています!!

風に揺られてカランコロン
音色で癒されます♪

私の願い事(野望)も発見しました!

屋内にもたくさんありましたよ~
みんなで打ち水
8月毎週土曜日 夕方4時~4時半頃
パシャパシャッと水まいて暑い夏の涼を楽しみます。
さっぱりした後は冷えたビールをグビッ!
ノンアルコール、ソフトドリンク、おつまみにスイーツも館内でどうぞ!
誰でもご自由にご参加を!
参加者にヨーヨープレゼント!
昨年の打ち水の様子⇊

暑い夏を乗り切る夏メニュー
アツいからこそウマい!パワフルにラインナップ!

開催期間:2021年7月1日(木)~9月15日(水)
CHA10さんでかき氷頂いてきましたよ~

【浜松まちなか】夏季限定!オーガニックお抹茶カフェ「CHA10 Hamamatsu」のかき氷
ザザマルシェ’21 夏
まめなり企画は、素敵なモノ・素敵なコト・素敵な時間で二度と出会えないトキをクリエイティブしています
日替わりで出店者や商品が変わる手作り雑貨マルシェがはままつ楽市に期間限定でオープン!
お気に入りを見つけにいらしてください。

| イベント名 | まめなり企画「ザザマルシェ’21 夏」 | 
| 開催日 | 7月17日(土)~18日(日)、29日(木)~31日(土) 8月1日(日)、12日(木)~15日(日)、26日(木)~29日(日)  | 
| 開催場所 | 1F 特設ステージ | 
| 開催時間 | 11:00~18:00 | 
※出展者の都合により、急きょ開催できない日が出る場合もございます。予めご了承ください。
[キッズギャラリー]ぼくのわたしのなつをかこう!

母の日、父の日と応募が殺到した可愛い黄色壁が目印のキッズギャラリー
今回は「なつ」がテーマです!!う~ん、壮大💦
応募用用紙はコチラ

すでに数点飾られていました!
この壁をみんなの「なつ」でいっぱいにしちゃいましょう!
8月追記:みんなの夏がたくさん集まっています!!
 
どれも個性的で見ていてワクワクしてきます☆
1Fガチャコーナー ウォールアートリニューアル

キッズギャラリー横のガチャコーナー
素敵なウォールアートが描かれているのはご存じですか?

なんと今回、7月28日(水)・29日(木)にこのアートが生まれ変わります!!
「浜松をテーマにしたアートでみなさまを楽しませたい!」
浜松未来総合専門学校でデザインを学ぶ学生さんたちが、そんな想いでライブペイントをしてくれます。
どうぞお楽しみに!
8月追記:とっても素敵に生まれ変わりました~!


タイトルは「BRIGHT FUTURE」
この街とみんなの未来が輝かしいものであるように、1つ1つのピースに願いを込めて。
 
なんとこのウォールアート“折り紙”でできているんです!!
タイル状の折り紙を10,044枚Σ(・д・)

圧巻!ぜひ直接見てくださいね!!
~合わせて読みたい~
今こそ子ども達のアイデアを!!ご応募お待ちしています☆
【アツいまち】「おうちでできる暑さ対策」大募集!!“日本一暑い町浜松”を子どもの力で涼しく乗り切ろう!
アツい夏はにんにくパワーで乗り切る、なんてどうでしょう?
浜松まちなか|ぎょうざ★新星(しんぼし)がモール街入口・鍛治町にオープンしました!!

 