【浜松まちなか】浜松でここだけ!ロシア料理を食べるなら「サモワァール」
- お店紹介
 - 2022.07.24
 
浜松まちなか・Anyからもすぐ近くにある「サモワァール」さんは、浜松では珍しいロシア料理の専門店!
昭和49年の開店から変わらぬ本物の味を届け続けています。
ロシア料理を味わったことがない方は、ぜひ一度サモワァールへ☆

浜松駅から徒歩5分のレンタルスペース・Anyの源馬がお届けします(^^)/
| 
 
 はままちコンシェル友達募集中! 
  | 
 
 最新情報はInstagramで! 
  | 
どんなお店?
浜松駅から徒歩7分…Anyからは徒歩2分!

駅南大通り沿いに佇む老舗です。

店内はゆったりとしたテーブル席で落ち着いた雰囲気。

カトラリーもセットされてドキドキ💓
メニュー
サモワァールでは、リーズナブルなランチも本格派のディナーも楽しめます。
メニューはアラカルトからコース料理、飲み物に至るまで種類豊富!
詳しくは ホームページ をご参照ください。

お店の外には一部メニューの看板が出ていました。

いざ実食!
今回いただくのはランチのコース料理“サモワァールランチ”です!
まずは「野菜サラダ」

 「田舎風ボルシチ」


早速ロシア料理代表が現れました。
カラダ温まる優しいお味…永遠と食べていたくなる美味しさです
 「ペリメニー(シベリア風水餃子)」


オイルで味付けされた水餃子です。
つるんと食べれてもちろんこれも美味しい😋
 「若鶏のグルジア焼き」


今回のメイン料理ですね。
味付けにどこか懐かしさを感じました。(給食かも…?)
 「つぼ焼ききのこ」

つぼ焼ききのことは、クリーム煮の入ったカップの上に、パン生地で蓋をしてオーブンで焼き上げたもので、ロシアの定番料理です。
サモワァールの看板メニューの一つです!

上のパンを外して食べるのが正解のようですが、つい穴を空けたくなる衝動が(笑)
あっつあつのクリームとパンの相性が最高です!!
 「ロシア紅茶(コーヒーも選択可)」

本来ロシア紅茶とは、小さめのポットの中に濃いお茶を出しておき、カップにその濃いお茶を少量入れ、店名の由来でもあるサモワールから熱湯を注ぎ好みの濃さにします。
小さなポットはサモワールの上に載るようになっていて湯気のおかげでいつも温められているという訳です。
紅茶の中には、ジャム、ミルク、はちみつ、砂糖などお好みのものを入れて飲みます。
当店ではいちごジャムを入れたものをお出ししています。

ロシア紅茶はホットとアイスが選べますが、個人的にはホットの方がよりジャム感を楽しめる気がして好きです。
食後にホッと安らぐ至福の時間♫
テイクアウト商品やマトリョーシカも
お家でもロシア料理を楽しみませんか♪
ご自宅で安心してお食事を楽しみたい方にお勧めのサモワァールのテイクアウト。
お店の味を安全に安心して味わっていただけます。

写真の一品料理だけでなく、コース料理もテイクアウトできるようですよ!
また、レジ横ではロシア紅茶に使用したジャムやロシアの代表的な人形マトリョーシカの販売もしています。

ロシア料理を楽しんだ後は、ロシアのお土産もいかがでしょうか??
お店情報

| 店舗名 | サモワァール | 
| 住所 | 〒432-8031 静岡県浜松市中区平田町58-1  | 
| 営業時間 | AM11:30 – PM2:00(L.O.) PM5:00 – PM9:00(L.O.)  | 
| 定休日 | 火曜日(祝日の場合は営業) | 
| ご予約/お問合せ | TEL:053-453-6507 | 
| 関連サイト | 公式サイト | 
駐車場サービス有
- 市営駐車場
 - かじ町プラザ
 - かじ町プラザ第2P
 - リブレ平田
 
上記4ヶ所の駐車券をお帰りの際にレジにご提示下さい。
ご利用金額合計に応じてチケットを差し上げております。

まちなかでの駐車サービスは嬉しいですね~🚙
~合わせて読みたい~
まちなかの素敵な飲食店をチェック🍳

