【浜松まちなか】化学調味料を使わない身体も喜ぶ健康的ランチ『縁の下食堂』

【中央区・田町】縁の下食堂さんは
化学調味料を使わない健康的なランチが食べられるお店です😋
更に!!このランチの売り上げの一部は、
『子供食堂運営』や『青少年の居場所作り』に使われます!!
美味しい食事を楽しみながら社会貢献にもなっちゃうなんて何だか嬉しいですね💛

 

浜松駅から徒歩5分のレンタルスペース・Anyの小池がお届けします(^^)/

 

 

友だち追加

はままちコンシェル友達募集中!

 

 

最新情報はInstagramで!

 

 

縁の下食堂

場所はここ👇 MAP検索する際は『※浜松田町ノ酒処永』で検索してくださいね。

 

お店への行き方👇お店は2階にあります。こちらの階段を登っていきます。階段を登ったら右側に進みます!!

 

お店の入口はこちら👇

 

店内の様子👇

テーブル席とカウンター席があります。

 

縁の下食堂とは?

2024年10月7日にオープンした食べて社会貢献ができる食堂です。

1. 地域支援と交流の場(地域の食材を使用・地域住民の交流の機会の提供)

2. 包括的なサポート(子ども食堂・高齢者支援)

3.教育と啓発(食育プログラムの実施)

4.健康と福祉(健康的なメニューを提供・心のサポート)

5. コミュニティ参画(ボランティア活動・寄付と支援)

詳しい活動や想いは縁の下食堂さんのこちらの投稿をご覧ください☞縁の下SHOKUDO

 

ランチメニュー

その日によってメニューがかわりますが常時A・B・Cの3種類あります。個人的には色々なおかずが食べられる10品目のごちそうプレートがオススメです😉

※2025年7月現在のメニューです。メニューは今後変わる可能性がございます。詳しくは直接お店へお問い合わせください。

※売上の内1食につき50円が子供支援事業に寄付されています。

 

実食

今回は「10品目のごちそうプレート」を頂きました😋

今回のプレートは、『鳥のからあげ/だし巻きたまご/出世アスパラ/オイスターチキン/紫キャベツのラペ/野菜サラダ/福田シラス/夏野菜の天ぷら/ポテトサラダ/カツオタタキ』の10品目が乗っていました🤤さらにご飯は大盛りも無料で変更できます🍚汁物もついて大満足の一皿でした!!

 

以前、店主の永塚さんの想いをインタビューさせてもらったこちらの記事も合わせてチェックしてくださいね😉

 

店舗情報

今回紹介した「縁の下食堂」さんの詳細です。

店名

縁の下食堂

住所 浜松市中央区田町316-28 相曽ビル2F(浜松田町ノ酒処永 内)
営業時間
11:00〜
営業日

火曜日・木曜日 ※定休の日もあるので、詳しくは公式Instagramの投稿からご確認ください。

公式ページ Instagram : @ennoshita_syokudou

※店舗情報の営業時間や定休日、メニュー等は記載のものと変わる可能性もございます。詳しくは店舗に直接ご確認下さい。

 

 

~合わせて読みたい~

🍽浜松まちなかご飯情報🍽

【浜松まちなか】身体も喜ぶ☺無農薬野菜をたっぷり使ったフレンチランチ『フレンチ プロプル』

【浜松まちなか】静岡県初進出🦍「ゴーゴーカレーザザシティ浜松パーク」ザザシティ西館2階にオープン!!

【浜松まちなか】6/20 新規オープン!おはぎ とおにぎりのお店『あんことお米の店 OHAGIYASAN』

【浜松まちなか】昼飲みもOK‼素材に拘った天ぷら&串焼きが頂ける『天串-浜松駅前店-』が6/3 New Open🌟

【浜松まちなか】『韓国料理 コギナラ サムギョプサル専門店』6/9よりランチ営業がスタート🍖!!

【浜松まちなか】この道一筋30年の板前が作る『寿司ダイニングNANA』の寿司ランチ