【浜松まちなか】🌳POP UP FOREST🌳1ヶ月限定でまちなかに出現!!
- プロジェクト
- 2025.10.29
🌳POP UP FOREST🌳
もし、街なかに森があったらー?
10/30(木)~11/30(日)
POP UP FORESTは、浜松の真ん中に現れる小さな“森”。
高架下に緑を差し込むことで、日常の風景に小さな変化をもたらします。
仮設であり仮説でもあるこの森は、
仮設であり仮説でもあるこの森は、
人と自然、人と街との関係を見つめ直し、未来を想像する実験の場です。
木の香りや土の感触、偶発的な出会いー
まちの将来像を一緒に考えてみませんか?
木の香りや土の感触、偶発的な出会いー
まちの将来像を一緒に考えてみませんか?

|
はままちコンシェル友達募集中!
|
最新情報はInstagramで!
|
浜松駅から徒歩5分のレンタルスペース・Anyの小池がお届けします(^^)/
目次
『POP UP FOREST』ってどんなところ?
高架下で遊ぼう!考えよう!
鍛冶町通り側から入ってPOP UP FORESTを味わってみよう。広葉樹を中心に70本の樹木を配した空間。森を抜けるとキッズフィールド。巨大なけやきの御神木の切り株をシンボルに、砂場や丘、木製ジャングルジムで遊べます!さらに新浜松駅側には浜松のクリエイターたちがだんだん作っていく「まちのPlay Loom」が広がります。
実際の様子
- 🌳入口🌳
- 巨大なけやきのオブジェは圧巻です
- 約70本の樹木が広がる空間でリフレッシュ☺💨
- 大きなお砂場でおもいっきり遊ぼう✨
紹介チラシはこちら
イベントも満載!!
学生のアイデアがカタチに!ハマチョウラボ試食会by 浜松調理菓子専門学校
11/1(土)・2(日) 両日とも10:00~16:00 参加無料

街の見えない自然資源である新川の暗渠部分を実際に歩き体感することで街の歴史や構造への理解を深めるウォークツアー
※関係者のみ招待制

出張!こども村 by常葉大学浜松キャンパス
11/29(土) 10:00~14:00 参加無料 対象:幼児・小学生

まちのPlay Loom

文化が交差してクリエイターが新しい何かを織りなす遊び場。まちの成り立ちをまちのみんなと語り合う創造の場所。まちなかに新しい遊び場が出現!さあ、みんなで一緒に楽しみましょう!
11/8(土)、11/15(土)、11/22(土) 10:00~17:30(雨天翌日順延)
入場無料/一部イベント要予約
対象:子どもから大人まで※保護者同伴であれば何歳でもOK
概要

| 日時 | 2025年10月30日(木) ~ 11月30日(日) |
| 場所 | The GATE HAMAMATSU跡地(新浜松駅北 遠州鉄道高架下) |
| 主催 | 浜松市 |
| 企画運営 | HACK/浜松まちなかにぎわい協議会 |
| 特別協力 | 伸松園/鈴三材木店 |
| 協力 | 遠州鉄道/静岡銀行/春華堂/鈴木組/常葉大学浜松キャンパス/パナソニック システムネットワークス開発研究所/浜松アーツ&クリエイション(浜松市文化振興財団内)/浜松いわた信用金庫/浜松調理菓子専門学校/浜松家守舎キュウ/Luup(五十音順) |
| 公式ページ |






