若者参画型まちづくりプロジェクト、学校説明会を開催しました!
- 2025.06.18
浜松まちなかにぎわい協議会では、若者の感性を活かした新たなまちづくりの試みとして
「若者が考えるまちプロジェクト(仮称)」をスタートしました!
学生の皆さんと“まちづくり”でつながる!
このプロジェクトは、浜松の“まちなか”を舞台に、
学生たちが主体的にまちづくりに参加することを目的とした取り組みです。
近隣の大学・専門学校にご協力いただき、
先日から順次、各校で説明会を開催させていただいています!
浜松学院大学にて
教室の中では、興味津々で話を聞いてくれる学生さんたちの姿がたくさん。
自分たちのまちに関わってみたい、何かを変えてみたい――
そんな熱い想いを持つ若者たちと、直接お会いできる機会になりました。
浜松調理菓子専門学校にて
静岡文化芸術大学にて
なんと、6月18日時点で35名以上の学生が参加希望を表明してくれています!
「やってみたい!」「自分たちでまちを動かしてみたい!」
そんな前向きな気持ちを持った若者が、こんなにもいることに私たちも感動しています。
とはいえ、まだまだ仲間を募集中!
プロジェクトはこれから本格始動です。
少しでも気になった方は、ぜひ一緒にチャレンジしてみませんか?
浜松まちなかにぎわい協議会では、今後も
産・官・学・民が連携する体制のもと、持続可能なにぎわいづくりに取り組んでまいります。
これからのまちを一緒に創っていくのは、まさに“今の若者”たち。
その第一歩を、ここ浜松から――。
続報は随時こちらのブログやSNSにてお知らせします。お楽しみに!