【開催レポート】まちなかワクワクアカデミー2025 

  • 2025.08.20

浜松まちなかにぎわい協議会では、7月25日(金)~8月8日(金)に「まちなかワクワクアカデミー2025」を開催しました!

本事業は、地域企業・団体と連携し、子どもたちがまちなかでさまざまな体験や学びを得られる機会を提供することで、地域の魅力を知り、まちなかへの来訪促進やシビックプライドの醸成につなげることを目的としています。

今年も地域の企業や団体の皆さんと協力し、子どもたちがまちなかで学びや体験を楽しめる 15種類のプログラム をご用意。お金の雑学、新聞記者体験、あかでん運転士体験、和菓子づくりやデジタルイラストなど、バラエティ豊かな講座が揃いました。

募集には 4,962名 のお申込みをいただき、抽選で 473名 が当選。そのうち 385名 の子どもたちが実際に参加し、まちなかの魅力にふれる夏のひとときを過ごしました。

参加した子どもたちからは
「本物の運転席に座れてドキドキした!」

「新聞記事を書くのが楽しかった!」

「ピザがすごくおいしく焼けた!」

といった嬉しい感想も届いています。

今回のアカデミーを通して、子どもたちがまちなかや地域の仕事に親しみを持ち、新しい発見や体験を重ねてくれたことを嬉しく思います。ご協力いただいた企業・団体の皆さま、そして参加してくれた子どもたち・保護者の皆さま、本当にありがとうございました!